記事内に広告が含まれています。

【忍ジャニ参上! 未来への戦い】SnowMan向井康二出演シーンのロケ地まとめ

聖地巡礼

2014年に放映された映画「忍ジャニ参上! 未来への戦い」

ジャニーズWESTと関西ジャニーズJr.たちが出演する忍者映画に、SnowManの向井康二さんが関西ジャニーズJr.時代に出演していました。関西ジャニーズJr.の映画第二弾です。

この記事では向井康二さんが出演していたシーンのロケ地をまとめました。聖地巡礼の参考になると嬉しいです♪

\第一弾/

スポンサーリンク

忍ジャニ参上! 未来への戦いロケ地一覧

忍ジャニ参上! 未来への戦いのロケ地をまとめます。

メインのロケ地は松竹撮影所のオープンセット。いくつかのお寺や城跡も使われていました。中盤以降のお城の戦いシーンでは「大和郡山城」と「篠山城大書院」の2つのロケ地が使われていたようです。

街中:松竹撮影所

映画冒頭で5人衆が戦っているシーンや暮らしているシーンの撮影地は松竹撮影所のオープンセットだと思われます。

オープンセット(橋付近)から現地の雰囲気が観られますよ!

話し合いした階段:神護寺

5人が話し合いをしていた階段は「神護寺」だと思われます。

捕まった場所:大覚寺

4人が捕まってしまった場所は「大覚寺」だと思われます。柱にくくりつけられていたシーンです。

助け出された後殴り合いのけんかをしていたシーンに、大覚寺の御神木(天神社)が映っていました。また、撮影協力に大覚寺と記載されていたのでほぼ確実だと思います。

聖地巡礼の時は、御神木はぜひ観たいですね!その他にも使われている場所がありそうでした。(竹やぶや林のシーンなので特定はできていません)

お城の戦いシーン:大和郡山城

お城の外観は大和郡山城でした。また、向井康二さんと平野紫耀さんが門を閉めるシーンもありましたね。この門は大和郡山城「追手門」です。

\追手門/

お城の戦いシーン:篠山城大書院

城内での戦いシーン、最後高台に上って煙幕を投げるシーンは「篠山城大書院」

向井康二さんの出演シーンではないため特定していませんが、石の塀を登っていたのもこの篠山城大書院ではないでしょうか。

\煙幕シーンはここ天守台跡/

スポンサーリンク

まとめ

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました