記事内に広告が含まれています。

【それスノ】水探しロケ!岩本照・阿部亮平が栃木県尚仁沢湧水で訪れた場所、道の駅やいたはどこ?SnowMan聖地巡礼

聖地巡礼

2020年3月25日に放送された地上波特番「それSnow Manにやらせてください

SnowManが5チームに分かれて水を汲みに行く企画。Paraviではノーカット版も放送されました。

今回はParaviで2020年5月29日(金)に配信された岩本照さん・阿部亮平さんが訪れた栃木県尚仁沢湧水のロケ地を調査しました!

スポンサーリンク

SnowManが訪れた場所

SnowManの岩本照さん・阿部亮平さんが訪れた場所をまとめます!

矢板駅

ロケのスタートは「矢板駅」

駅舎の前でオープニングを撮影しました。

早朝だったらしく、人がいない中ロケがスタートです!

ツーリング COFFEE SHOP ※閉業

聞き込みをするために駅近くのカフェ「ツーリング COFFEE SHOP」へ

残念ながら閉業しているそうです。

こちらの店員さんから遭難したときに備えてレトルトカレーをいただきました。

道の駅やいた

30分歩き到着した場所は「道の駅やいた」

住所栃木県矢板市矢板114番地1
アクセス矢板駅から
・車5分
・バス14分
・徒歩20分
営業時間【農産物直売場】
8:30-18:00(夏季)
8:30-17:00(冬季)
【レストラン】
9:00-17:00
定休日不定休
電話番号0287-43-1000

道の駅やいた公式サイト

スタッフさんたちと一緒に、道の駅やいたで購入した6枚切りの食パンを食べました。

パンを食べていたテーブル席(手前)↓

ヒッチハイクした場所

国道461号沿いを歩いている時に出会った子連れの女性が尚仁沢湧水へ車で連れていってくれることに。

上記Googleマップの「肉汁工房」を目安に向かうとわかりやすいです。

小学生と話した場所↓

車で送ってくださった方と話した場所↓

尚仁沢湧水駐車場

ヒッチハイクで連れてきてもらった先は「尚仁沢湧水駐車場」

住所栃木県塩谷郡塩谷町上寺島
アクセス「矢板駅」より
・車26分
・徒歩3時間30分

バスなどが通っていないため、車かタクシーでのアクセスになると思います。

右側にある看板を2人は見ていました↓

なんと岩本さんと阿部さんがロケをした日は道が封鎖されており、通常のルートでは湧水まで向かえないことが発覚しました。

2人は別ルートを探すためにひたすら歩く事に。

東荒川ダム展望台

歩いている途中で見つけたダムは「東荒川ダム」

ダムの展望台からヤッホーならぬ「パンチーム(阿部)」「タピオカ飲みたーい(岩本)」と叫んだ2人でした。

尚仁沢はーとらんど ※現在は尚仁沢 The Baton SHIOYA

ダムからさらに歩いている途中で紹介してもらった、尚仁沢湧水への別ルートを知る方がいるという「尚仁沢はーとらんど」へ

尚仁沢 The Baton SHIOYAの情報

住所栃木県塩谷郡塩谷町上寺島1618-4
アクセス「矢板駅」より
・車で28分
・徒歩で3時間50分
営業時間10:00-16:00(L.O.15:00)
定休日月曜・火曜
電話番号0287-41-1080

尚仁沢はーとらんど は、現在「塩谷町尚仁沢 The Baton SHIOYA」という施設に変わっています。

はーとらんどでは『里芋ふらい』を食べました。

SnowManが食べたメニュー
  • 里芋ふらい

スタッフさん含め6人で3つの里芋ふらいをシェアしようとしたところ、お店の方のご厚意で3つサービスしていただいていました。

はーとらんどで出会った方に、尚仁沢湧水別ルートへの入り口まで車で連れて行ってもらいました。

尚仁沢湧水

別ルートから、無事に尚仁沢湧水に到着しました。

スポンサーリンク

まとめ

矢板駅から道の駅やいたまではバスが運行していますが、それ以外は公共交通機関でのルートが見つかりませんでした。

尚仁沢湧水を聖地巡礼する場合は、車かタクシー移動が必須です。

矢板駅から徒歩10分の場所に「ニコニコレンタカー」もありました!

ニコニコレンタカーはこちらから

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました