2025年2月19日に配信されたすのちゅーぶ【野球しようぜぇ⚾️】大谷翔平超えの170キロに挑戦⁉️
SnowManメンバーはバッティングを楽しんでいました。
どこのバッティングセンター?打席はどこ?調査しました!
訪れたメンバー
- 岩本照
- 深澤辰哉
- ラウール
- 目黒蓮
どこのバッティングセンター?
SnowManが訪れたのは、「アクティブAKIBA バッティングセンター」
住所 | 東京都千代田区神田花岡町1-1ヨドバシAKIBA9階 |
アクセス | 秋葉原駅直結 |
営業時間 | 10:30-22:00(最終入場 21:55) ※天候によって、早い時間に受付を終了する場合や営業を休止する場合があります |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-5209-1055 |
決済方法 | 現金、QR決済、クレジット決済、電子マネー決済 |
秋葉原駅直結のヨドバシカメラ9F、屋外ゴルフ練習場に隣接したバッティングセンター。
60インチの大型モニターに現役投手やOB投手が投影され、リアルな対決が再現されています。
平日18時以降はサラリーマンや学生、休日は家族連れでにぎわっているそうです。
料金は?
1プレイ20球で、ICカードにチャージをしてプレイをします。
初めて利用する時には、専用のICカード200円を発行する必要があります。
料金MEMO
- ICカードを200円で購入
- 1プレイ20球
- チャージは3プレイから可能
- チャージ金額が高くなるほど1プレイあたりがお得になる
- カード残高は180日間有効
どこの打席?
バッティングをしていたのは、店内一番奥の「打席No.7」だと思われます。
打席No.7の特徴
- 左右打席(対戦ボックス)
- 縦カーブ/高速スライダー

4人とも右打席でしたね
SnowManは10球ずつ勝負し、唯一ヒットを出したラウールさんが「初代かっ飛ばし王」になりました!
エンディングでは「ストラックアウト」もしていました。
ストラックアウトは1プレイ12投球できるようです。
まとめ
秋葉原は、東京駅からもアクセスしやすい場所です。
また、近くの神田エリアには「それスノ」で渡辺翔太さんと阿部亮平さんが訪れたカレー屋さんがありますよ。
推し活の参考にしていただければ幸いです♪