日本テレビ2024年1月期シンドラで渡辺翔太さんが主演した「先生さようなら」
茨城県龍ヶ崎市で行われたロケ地について調査しました。
- 龍ヶ崎市内のロケ地
- ロケ地へのアクセス方法
- ケータリングで食べたコロッケのお店
「先生さようなら」のDVDとBlu-rayが発売されています↓
ロケ地一覧
茨城県龍ヶ崎エリアのロケ地をご紹介します♪
①旧城南中学校
田邑が通っていた高校、そして田邑先生が勤めている高校のロケ地となったのは、「旧城南中学校」です。
廃校になっており、ロケ地に使用されています。「366日」のドラマにも出てきていたようです。
【アクセス】常磐線龍ヶ崎市駅からバスで約15分(バス停から徒歩7分)
②龍ケ崎市農業公園 豊作村
6話の校外学習で田邑先生と生徒たちがレクで「私は誰でしょうクイズ」をしたところは、龍ケ崎市板橋町にある「龍ケ崎市農業公園 豊作村」です。
ロケが行われたのは「総合交流ターミナル」の休憩ラウンジだと思われます。
※当面の間総合交流ターミナル内の施設の貸し出しを中止しているとのこと。休憩ラウンジは入れるか不明です(__)詳細は公式サイトをご確認ください。
【アクセス】常磐線龍ヶ崎市駅からバスで約25分(バス停から徒歩26分)
③鳥吉「龍ヶ崎店」
7話で大学生田邑と児玉が飲んだ居酒屋は、龍ヶ崎市寺後にある「鳥吉 龍ヶ崎店」さんです。
7話では2つのシーンで出てきました。
座席が明確にはわからないのですが、テーブル席とカウンター席にそれぞれ座っていたと思われます。
- 前半シーンはテーブル席(隣が小上がりの席)
- 後半シーンはカウンター席
【アクセス】関鉄竜ケ崎線竜ケ崎駅から徒歩7分又は龍ヶ崎市駅からバスで10分(バス停から徒歩6分)
ケータリングで食べたコロッケ:髙橋肉店
ドラマ公式Xで投稿されていた、撮影時のケータリングで食べたコロッケは、龍ヶ崎市砂町にある「髙橋肉店」さんの「ばぁちゃんコロッケ」です。
いろいろなテレビに出ているようで、とても美味しいんだそう。
【アクセス】常磐線龍ヶ崎市駅からバスで約15分(バス停から徒歩1分)

ロケ地マップ
龍ヶ崎市のロケ地は、全て龍ヶ崎市駅から同じ方面(江戸崎行き)のバスに乗れば向かえるようです。ただし、江戸崎行のバスは1日に4本しかなく、江戸崎から龍ヶ崎市駅に戻るバスも1日4本しかありません。
①・③のロケ地と髙橋肉店は竜ケ崎駅から徒歩30分圏内なので、時間帯によっては徒歩移動を検討した方が良いかもしれません。
まとめ
移動がやや大変そうではありますが、しっかり予定を組めば1日で巡れそうですね。
推し活の参考にしていただければ幸いです♪