記事内に広告が含まれています。

【すのちゅーぶ】渋谷ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」SnowManロケ地

聖地巡礼

2018年5月16日に配信されたジュニアCHANNEL話題!【ボードゲームカフェ】に行ってみた

SnowManがYouTube企画で6人時代にボードゲームカフェを訪れました。

どこのカフェ?どんなゲームをしたの?調査します!

スポンサーリンク

ボードゲームの動画はどこで見られる?

ボードゲームをしているジュニアCHANNEL動画は、YouTubeで見られます。

SnowMan6人時代の頃ですね

6人時代のSnowManメンバー:岩本照・深澤辰哉・渡辺翔太・阿部亮平・宮舘涼太・佐久間大介

スポンサーリンク

ロケ地は「JELLY JELLY CAFE 渋谷本店」

住所東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル202
アクセス「渋谷駅」より徒歩7分
営業時間13:00-23:00
定休日不定休
電話番号03-6809-0574
予約公式サイトから予約可

1000種類以上のボードゲームを自由に遊ぶことができるお店。

パック料金のみの利用となっており、デイタイム(13:00~18:00)とナイトタイム(18:00~23:00)最大5時間遊べます。

途中退出自由・食べ物の持ち込み自由(飲み物持ち込み不可)のため、途中で近隣のお店で食べ物を買いに行くのも良いですね。

「JELLY JELLY CAFE」の料金は?

パック料金のみのご案内となっています。

平日土日祝&ハイシーズン
デイタイム
【13:00-18:00】
1,800円2,800円
ナイトタイム
【18:00-23:00】
1,800円2,200円
オールデイ
【13:00-23:00】
2,800円4,000円
※1人当たりの料金。税込み、ワンドリンク付き

学生料金や子ども料金もあります。詳しくはは公式ページをご確認ください。

予約方法は?

前日までの予約はオンラインからできます。

JELLY JELLY CAFE公式サイトからの予約はこちら

当日予約は電話からできます。

お店の公式Xで毎日空き状況をポストしてくださっているので、「今日急遽行きたい!」という時は空き状況を見てから電話するとスムーズかもしれません。

\公式Xで空き状況チェック/

スポンサーリンク

SnowManがプレイしたゲームは?

SnowManがプレイしたゲームは「neu(ノイ)」

ノイの遊び方
  • カードは1人3枚ずつ配り余ったカードは山札として真ん中に置く
  • 順番に1枚ずつ数字が書かれたカードを出す
  • 出されたカードの合計が101を超えてしまったらアウト

一人ずつ手札を出していき、102以上になったら負けというカードゲームです。

マイナスをする数字カードや、PASSなどの特殊カードも入っており、かなり頭を使います。

ノイはSnowManが私物で持っているそう!

\お家でノイ/

スポンサーリンク

オープニング場所は?

「JELLY JELLY CAFE 渋谷本店」さんのお店前でオープニング撮影をしていました。

\この辺りです/

スポンサーリンク

まとめ

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました