記事内に広告が含まれています。

【すのちゅーぶ】富士急ハイランドで乗ったアトラクションは?お化け屋敷は?SnowManロケ地

聖地巡礼

SnowManはジュニア時代に富士急ハイランドに訪れました。

2週にわたって配信された富士急ハイランドロケ。

どのアトラクションに乗ったの?調査しました!

この記事でわかること
  • 富士急ハイランドの情報
  • SnowManが乗ったジェットコースター
  • SnowManが体験したお化け屋敷
スポンサーリンク

富士急ハイランドの動画はどこで見られる?

富士急ハイランドの動画は2週にわたって配信されました。

  • 2019年11月6日配信ジュニアCHANNEL【富士急ハイランド編】目指せ!絶叫マシン完全制覇
  • 2019年11月13日配信すのちゅーぶ【世界最大級の戦慄迷宮】Mr.お化け屋敷ついに卒業!

富士急ハイランドの動画は、どちらもYouTubeで見られます。

富士急ハイランドロケをしたメンバー:9人全員

スポンサーリンク

富士急ハイランドの情報

住所山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1
アクセス富士急行線「富士急ハイランド駅」下車すぐ
営業時間開園9:00~
営業カレンダーをご確認ください
定休日不定休
電話番号0555-23-2111

富士急ハイランドは様々な方法でアクセス可能です。

電車で行く場合は、JR中央線「大月駅」から富士急行線に乗り「富士急ハイランド駅」まで約50分。

高速バスも便利で、バスタ新宿からは約1時間40分で富士急ハイランドに到着します。

新宿発の場合、電車は約110分、高速バスは約100分の所要時間です

富士急ハイランドの料金は?

富士急ハイランドは入園料は無料

アトラクションを楽しむためには主に2つの方法があります。

  • アトラクションごとにチケットを購入する
  • パス(アトラクション乗り放題券)を購入する

SnowManが乗ったジェットコースターは料金が高いので、全部乗りたい方はパスの方がお得かもしれません!

アトラクションごとの料金はこちらから確認できます

パスを持っていても戦慄迷宮は乗り放題の対象外になっているため要注意です!

パスを持っていると、持っていない時よりも半額で戦慄迷宮を体験できます

チケット購入方法は?

オンライン、当日窓口どちらでもチケット購入可能です。

オンライン購入はこちら

「優先入園特典付ワンデイパス」「年間パスポート」はオンライン限定のチケットです

富士急ハイランドでは、電車とパスのセットや高速バスとバスのセットなど、交通機関と組み合わせたチケット販売されています。

ご自身に最適なチケットをぜひ探してみてください!

富士急ハイランドは宿泊もできる?

富士急ハイランドはオフィシャルホテルがあります。

富士急ハイランド直結のリゾートホテルで、宿泊で利用できるお得な特典満載!

宿泊すると利用できる特典
  • 富士急ハイランド開園15分前に優先入園
  • 隣接の「ふじやま温泉」入館無料
  • 滞在期間中荷物預かり&駐車場無料
  • 富士急ハイランドフリーパスが宿泊者料金で購入可能

\楽天ポイントが貯まる・使える/

スポンサーリンク

SnowManが富士急ハイランドで何をした?

SnowManが富士急ハイランドでしたことはこちら↓

  • エントランスでオープニング
  • アトラクションに乗る
  • お化け屋敷「戦慄迷宮」を体験する

\オープニング場所/

アトラクションを乗るメンバーはジャンケンで決めました。

SnowManが乗ったアトラクション
  • ド・ドドンパ岩本目黒宮舘佐久間
  • 高飛車岩本深澤阿部宮舘
  • FUJIYAMA岩本深澤渡辺目黒
  • ええじゃないか岩本深澤ラウール目黒
  • メリーゴーランド向井

ジェットコースターは全制覇する予定が、時間が押したため4種類に。

そしてジャンケンで負け続けた向井さんはオマケ(?)で最期にメリーゴーランドに一人で乗りました。

「ド・ドドンパ」「メリーゴーランド」は現在ありません

続いてお化け屋敷「戦慄迷宮」を体験。

すのちゅーぶ当時の戦慄迷宮は「~収容病棟篇~」というストーリーでした。

戦慄迷宮を体験したメンバー
  • 下見係渡辺向井
  • Mr.お化け屋敷岩本

下見係として二代目Mr.お化け屋敷の向井さんと三代目候補の渡辺さんが体験。

その後本命のMr.お化け屋敷こと岩本さんが体験し、無事Mr.お化け屋敷を卒業しました!

スポンサーリンク

まとめ

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました