記事内に広告が含まれています。

【それスノ】1番美味しい水探し!向井康二・目黒蓮が山口県別府弁天池で訪れたロケ地を調査:SnowMan聖地巡礼

聖地巡礼

2020年3月25日に放送された地上波特番「それSnow Manにやらせてください

SnowManが5チームに分かれて水を汲みに行く企画。Paraviではノーカット版も放送されました。

今回はParaviで2020年5月1日(金)に配信された向井康二さん・目黒蓮さんの2人が訪れた山口県別府弁天池のロケ地を調査しました!

スポンサーリンク

於福駅

ロケのスタートは「於福駅(おふくえき)」

スタッフさんから「別府弁天池」の水を採ってきてもらうと聞いた2人。駅員さんに聞き込みをしようとしたものの、まさかの無人駅でした。

信号奥あたりで高校生に聞き込み↓

2人が通った歩道橋は、オープニングの駅舎を背に右手にある方の歩道橋だと思われます。(上記ストリートビュー左手の歩道橋)

この歩道橋を通ると、次のロケ地「JAあぐりプラザ」の目の前に着きます!

スポンサーリンク

JAあぐりプラザおふく

高校生から人がたくさんいると教えてもらい向かった場所が「JAあぐりプラザおふく」

住所山口県美祢市於福町下則田2867-1
アクセス「於福駅」より徒歩3分
営業時間9:00-17:30
定休日毎週日曜日、第2水曜日
電話番号0837-56-0863

JA山口公式サイト

店員さんに聞き込みをし、別府弁天池の場所を無事ゲット。その時に見せていただいたパンフレットが「山口県西部ドライブマップ」です。

山口県西部ドライブマップはこちらから見られます

スポンサーリンク

道の駅おふく

別府弁天池に向かう途中「道の駅おふく」に寄り道した2人

住所山口県美祢市於福町上4383-1
アクセス「於福駅」より徒歩3分
営業時間【足湯】11:00-17:00
【シャーベットスタンド】10:00-17:00
【特産品販売コーナー】9:00-18:00
【あまいろ食堂】11:00-15:00(L.O.14:30)
【於福温泉】11:00-20:00 (最終受付19:30)
定休日毎月第2水曜日
※8月は営業
※於福温泉の休館日は毎月第2・第4水曜日
電話番号0837-56-5005

道の駅おふく公式サイト
Instagram

「道の駅おふく」は先ほどの「JAあぐりプラザおふく」のお隣にある施設です。

レストランや温泉、特産品物販コーナーなどが楽しめる道の駅。

SnowManの2人は足湯に入ったり、果物屋さんでみかんを試食したり、歌をプレゼントしたりしました。

果物屋さんは駐車場の近くの外に出店していました。

足湯の営業時間は11:00-17:00なので、弁天池の帰りに立ち寄ると良いかも?!

足湯↓

みかんを食べたり歌ったりした場所↓

スポンサーリンク

ヒッチハイクした場所

ヒッチハイクをした場所は2か所。

なかなか車が捕まらず、於福駅からは2㎞ほど歩いた2人でした。

最初にヒッチハイクをした場所(西寺水神公園入口バス停近く)↓

無事地元の方の車に乗せてもらえた場所(岩城自動車の手前あたり)↓

スポンサーリンク

別府弁天池

ヒッチハイクで地元の方に連れてきていただき、無事別府弁天池に到着。

住所山口県美祢市秋芳町別府1578
アクセスバス<あんもないと号>「道の駅於福」バス停から乗車「堅田」バス停下車徒歩7分
「於福駅」より徒歩60分

於福駅からのバスは、夕方しか運行していないようなので、タクシーか徒歩移動の選択肢になると思います。

徒歩だと於福駅から別府弁天池まで1時間かかります。

目黒さんが「めっちゃ魚いる」と言った水路↓

弁天池駐車場から弁天池に向かう途中の水路です。

コバルトブルーの池を見た後、水汲み場で水を汲みました。

スポンサーリンク

にじます釣り堀

目黒蓮さん熱望のにじます釣りは、別府弁天池のすぐ側でできます。

住所山口県美祢市秋芳町別府1591番地2
アクセス別府弁天池からすぐ
営業時間9:00-16:00
定休日なし
電話番号0837-64-0203

美祢市観光協会ホームページ

目黒蓮さんの強い希望でマス釣りをしました。

📝釣り料金

  • 釣竿(エサ付)1本:300円
  • ニジマス:1800円/1㎏ ※ニジマス1匹平均250~350g=約500円前後

釣り竿は複数人で使いまわしてOKです。

なんと9秒で連れてしまった目黒さん。釣った魚は近くのお店で調理をしてもらえます。

ニジマスを調理してもらえるお店は、泉流庭弁天会館

スポンサーリンク

泉流庭

釣ったニジマスを調理してもらったお食事処は「泉流庭」

住所山口県美祢市秋芳町別府1577
アクセス別府弁天池からすぐ
営業時間10:30-16:00
定休日不定休
電話番号0837-65-2370

釣ったニジマスは、450円で調理してもらえます。

向井康二さんと目黒蓮さんは塩焼きにしてもらっていました。

スポンサーリンク

焼けの河内「天恵湧水」

別府弁天池でおすすめされた2つ目の水スポット「焼けの河内」

住所山口県美祢市秋芳町嘉万
アクセス別府弁天池から徒歩90分・車14分

別府弁天池からさらに進んだ場所にあるお水スポット。

スポンサーリンク

まとめ

全部巡るなら車がないと難しいかもしれません。

歩くのが苦手ではなければ、於福駅から別府弁天池まで1時間で向かえるので、向井さん・目黒さんが歩いた道を楽しむという手もあります。(2人は途中からヒッチハイクで車に乗りました)

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました