SnowMan冠番組・TBS『それSnow Manにやらせて下さい』
岩本照さんが野食ハンター・茸本朗さんと山でロケをする企画。
なんとそれスノでは岩本照×山企画が、なんと第3弾まで放送されています!
この記事では、岩本照さんが訪れた山を一挙にご紹介いたします。
岩本照×山企画の放送日はいつ?
📅岩本照×山の放送日
- 第1弾:2023/07/07 #7
- 第2弾:2023/12/15 #21
- 第3弾:2024/11/08 #45
岩本照×山のロケ地一覧
岩本照さんが訪れた山の情報はこちらです!
第1弾 陣馬山
第1弾は神奈川県と東京都にまたがる「陣馬山」でロケをしました
アクセスや登山ルートは上記藤野観光協会ホームページがわかりやすいです。
陣馬山では、食べられる食材がたくさんあるそうですが、今回のロケでは幻の天然川魚・カジカをハントすること!
スタート地点は和田峠
山でオープニングをしていた場所は「和田峠」
「和田峠」は陣馬山の中腹にあり、ここまでは車で行くことが可能です。
カジカハントは栃谷川の渓流
カジカを探した川は「栃谷川」
残念ながら岩本照さんがロケをした時にカジカは見つかりませんでしたが、野食ハンター・茸本さんがカジカハントを継続され、無事に1匹捕まえました。
陣馬山でハントした食材
目的のカジカをハントする道中で、様々な食材をハントしました。
🍴ハントした食材
- 山椒の実
- モミジイチゴ
- ウルイ
- イタドリ
- ワラビ
- ミョウガ
- ウワバミソウ
- ユキノシタ
- タケノコ
第2弾 山梨県某山
10月の1週間しか採れない幻のキノコ「香茸」をハントするために訪れたのは山梨県。
香茸はあまりの希少性から、どこの山で採れるかを公表していないそうです。そのためロケ地は不明です(__)
第3弾 山梨県奈良倉山
第3弾は山梨県の「奈良倉山」でロケが行われました。
この山でハントするのは幻のキノコ・バカマツタケ。
佐久間さんと合流した「日の出山」
バカマツタケがハントできず、ラストは東京側の山「日の出山」に移動しました。
日の出山では佐久間さんがポケットアニマルのロケをしており、最後は2組が合流してのエンディングとなりました。
まとめ
推し活の参考にしていただければ幸いです♪