記事内に広告が含まれています。

【それスノ】阿部亮平×立入禁止 JR東海全面協力!東京駅と大井車両基地|SnowManロケ地調査

聖地巡礼

2025年6月20日放送の『それSnowManにやらせて下さい

SnowMan阿部亮平さん・ROLANDさん・佐藤大空さんがJR東海全面協力の元、新幹線の立入禁止エリアに潜入する企画。

何をしたの?見学できる場所は?まとめました!

スポンサーリンク

JR東海立入禁止エリア潜入企画の放送日

2025年6月20日(#60)に放送されました。

スポンサーリンク

ロケ地はJR東海全面協力!

今回のそれスノロケで立入した場所をまとめました。

  • 東京ミッドタウン八重洲5階テラス
  • 東京駅日本橋口
  • 大井車両基地
スポンサーリンク

ロケ地①東京ミッドタウン八重洲5階テラス

オープニング場所は東京ミッドタウン八重洲5階「八重洲テラス」

住所東京都中央区八重洲 2-2-1
アクセス東京駅八重洲口よりすぐ
営業時間9:00-22:00
定休日不定休
電話番号03-6225-2234

2023年にオープンした「東京ミッドタウン八重洲」の5階にある展望テラス。入場無料で入れる見晴らしの良いスポットです。

ベンチもたくさんあるため、休憩スペースとしてもオススメです!

八重洲テラス自体の営業時間は記載がなくわからなかったのですが、5階フロアの営業時間が9:00~22:00のため、恐らく同じ時間なのではないかと思われます。

スポンサーリンク

ロケ地②東京駅

続いては東京駅日本橋口へ。ここから改札を通り、回送の新幹線に乗って立入禁止エリアへと向かいました。

\日本橋口近隣の地図/

\ここから新幹線乗り場の改札へ/

番組内では7号車がそれスノ特別仕様で貸し切りをしていましたね。

なんとJR東海新幹線では「貸切車両パッケージ」という「のぞみ号」「こだま号」を号車単位で貸し切り、車内でオリジナルイベント等を実施できる商品が販売されています。プロレス企画や車内セミナーなど様々な用途で利用されていますよ!

貸切車両パッケージはこちらをチェック☆

スポンサーリンク

ロケ地③大井車両基地

東京駅から品川方面へ向かう途中の分岐点を超え、貸切新幹線で到着した先は「大井車両基地」

こちらの車両基地はもちろん立入禁止エリアです!

ドクターイエローを見たり、検修庫や洗車を見学しました。

社員食堂にも入り、阿部亮平さんはカツカレーを食べていましたね。

大井車両基地オススメビュースポット

大井車両基地は立入禁止エリアですが、外から見ることはできます。

オススメのビュースポットは、「大井中央陸橋」

大井競馬場前駅から1㎞ほどの場所にありますよ。

スポンサーリンク

まとめ

東京ミッドタウン八重洲のテラスから東京駅を見学も楽しそうです。

阿部亮平さんはそれスノの都内変装ロケでも東京駅に訪れています。合わせた聖地巡礼もおススメ!

\東京駅ロケ地/

\立入禁止企画第1弾/

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました