2025年9月21日配信の【旅するSnowMan】
京都を舞台に渡辺翔太さん・目黒蓮さんの2人が旅ロケをしました。
訪れた場所やお店をまとめます!
旅スノ京都のロケ地一覧
旅スノで渡辺翔太さんと目黒蓮さんが訪れた場所をまとめました。
最後にマップも載せております!
保津川下り
川下りをしたのは、「保津川下り」
JR亀岡駅から徒歩8分の場所にあります。
- アクセス:JR亀岡駅より徒歩8分
- 電話番号:0771-22-5846 ※問合せ時間8時~17時
- 料金:6,000円/大人一人
- 営業時間:9:00〜15:00まで ※冬季は10:00~14:30
- 所要時間:約2時間
- 予約:公式サイトよりオンライン予約可
平日は1時間ごとに出船、土日は随時出船しているようです。時刻表・営業時間はこちらをチェック!
西陣織:服部織物
渡辺翔太さんと目黒蓮さんが着物に着替えた場所は上京区にある「服部織物」
約250年続く西陣の織物屋です。こちらでは工房も見学していました。(通常は見学等はしていないようです)
目黒さんインタビュー:ホテルグランヴィア京都
目黒蓮さんがインタビューをしていたのはホテルグランヴィア京都のスイートルーム「眺洛」だと思われます。
ホテルグランヴィア京都は京都駅直結でアクセス抜群!
目黒蓮さんがインタビューをしていたスイートルーム以外のスタンダードのお部屋もありますよ。
\宿泊予約/
下鴨茶寮 本店
- アクセス:各線京都駅から市バス4、205「新葵橋」下車徒歩5分
- 営業時間:昼 11:30~15:00(L.O.13:30)/夜 17:00~21:00(L.O.20:00)
- 予約:公式サイトよりオンライン予約可
SnowManが食べたメニュー
- 鱧の葛たたきとマツタケのお椀物
- 鱧と松茸のはりはり鍋
- とうもろこしと枝豆と太刀魚のご飯
\鱧と松茸のはりはり鍋をお取り寄せ/
高野川ベンチ
2人が座って話していたベンチは、下鴨茶寮からすぐにある高野川沿いのベンチです。
石のベンチで並んでお話ししていました↓
この橋あたりから川沿いの道に入ったのだと思われます↓
清水寺
清水寺では西門から夕陽を眺めたりとゆったり過ごしました。
また、本堂で参拝した後に清水の舞台から景色を眺めながら語り合っていましたね!
ロケ地マップ
京都で渡辺翔太さんと目黒蓮さんが訪れた場所をマップにしました。
まとめ
推し活の参考にしていただければ幸いです♪