ツアーや旅行に合わせて聖地巡礼をしたい!
そんな方向けに、新千歳空港や札幌駅からアクセスしやすい北海道のSnowManロケ地をまとめます。スノ担さんの推し活の参考になると嬉しいです♪
- SnowManが訪れたお店
- SnowManが食べたグルメ
北海道スノ聖地①札幌海鮮丼専門店 すしどんぶり
RAYSツアーの際、ケータリングで食べた海鮮丼の写真が渡辺翔太さんのInstagram・佐久間大介さんのXで公開されていました。(SnowManは楽屋で食べていたので、店舗には訪れていません)
写っていた海鮮丼から、「すしどんぶり」というお店の物だということがわかりました。
札幌駅からも札幌ドームからも行きやすく、大通駅から徒歩5分・すすきの駅から徒歩4分と交通の便も良いです!ツアー中はスノ担さんで大行列だったそう。
食べログ・テーブルチェックからオンライン予約可能ですが、「Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON」の期間は予約が埋まっていました。
| 住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5丁目24 からくさホテル 1F |
| アクセス | 「大通駅」より徒歩5分 「すすきの駅」より徒歩4分 |
| 電話 | 050-5448-6520 |
| 営業時間 | 11:30-22:30(L.O. 22:00) |
| 定休日 | なし ※からくさホテル札幌に準ずるお休みが3か月に1回ほどあります。Instagramを要確認ください。 |
| 予約 | 食べログからオンライン予約 ※予約は12:00以降のみ可能 |
北海道スノ聖地②ラーメン 輝風
こちらも同じくRAYSツアーのケータリングで食べていたお店です。(SnowManは楽屋で食べていたので、店舗には訪れていません)
ラーメンの写真が、渡辺翔太さんのInstagramと佐久間大介さんのXで公開されていました。
ラーメン丼ぶりに書いてあったお店の名前とトッピングの写真から、「輝風」さんの「元祖味噌ら~めん」だと判断しました。
11月1日から新千歳空港で購入できるようになったそうです。
| 住所 | 北海道札幌市中央区南5条西3丁目1 大松ビル 1F |
| アクセス | 「すすきの駅」より徒歩3分 「豊水すすきの駅」より徒歩3分 |
| 電話 | 050-5457-4966 |
| 営業時間 | 【日曜・平日】 11:00-翌5:00(L.O4:50) 【金土祝前日】 11:00-翌6:00(L.O5:50) |
| 定休日 | なし |
| 予約 | 食べログからオンライン予約 ※1名ずつの予約 |
北海道スノ聖地③ノーザンホースパーク
日テレ&Disney+で配信された「旅するSnow Man」のロケで、メンバー9人で訪れました。
ノーザンホースパークは新千歳空港から無料シャトルバスも出ており、飛行機に乗る前後の時間で立ち寄ることもオススメです。(バスの本数が限られているため要確認)
SnowManはノーザンホースパーク内の「ディープインパクトゲート」というスポットで写真を撮ったり馬を眺めたりしていましたよ。
\ディープインパクトゲート/
| 住所 | 北海道苫小牧市美沢114-7 |
| アクセス | 新千歳空港から車で15分 |
| 営業時間 | 【04/15~11/05】09:00-17:00 【11/06~04/09】10:00-16:00 |
| 休園日 | 04/10~04/14 |
| 電話番号 | 0144-58-2116 |
北海道スノ聖地④味の大王 生粋店
こちらのラーメン屋「味の大王 生粋店」さんも日テレ&Disney+で配信された「旅するSnow Man」のロケで、メンバー9人で訪れました。
ラーメンやチャーハンなどを食べていましたよ!
| 住所 | 北海道苫小牧市春日町3丁目16−19 |
| アクセス | 「苫小牧駅」より徒歩10分 |
| 営業時間 | 【通常】11:00-20:00(L.O.19:30) 【第2・第4月曜】11:00-15:00(L.O.14:30) ※月曜日が祝日の場合は前週か翌週に変更する場合があります。 ※月曜日〜金曜日の間4日間半日営業になる場合もあります。 |
| 定休日 | 火曜日 ※火曜日が祝日の場合は前日の月曜日が定休日になります |
| 電話番号 | 0144-35-5533 |
北海道スノ聖地⑤界 ポロト
こちらも日テレ&Disney+で配信された「旅するSnow Man」のロケで、SnowMan9人が番組内で滞在したホテルの星野リゾート「界ポロト」です。
新千歳空港から電車とバスを乗り継ぎ50分ほどで向かえる場所です。また、札幌駅からも電車1本で行けて乗車時間約1時間で向かえます。
北海道スノ聖地⑥大助
ONツアーの際、ケータリングで食べた海鮮丼の写真が佐久間大介さんのXとInstagramで公開されました。(SnowManは楽屋で食べていたので、店舗には訪れていません)
海鮮丼に乗っている卵焼に”大助”と刻印されていたことから、海鮮丼のお店は「大助」だと思われます。
大介は札幌市内に5店舗ありますが、海鮮丼が食べられるのはその中の2店舗(本店、炭焼き 北の味大助)のようです。
本店は全席喫煙可能席なので、禁煙席が良い方は北の味店がオススメ!また、個室希望の方も北の味店を選びましょう。
\大助本店情報/
| 住所 | 北海道札幌市中央区南6条西4丁目ライトビル2F |
| アクセス | 「すすきの駅」より徒歩5分 |
| 電話 | 011-520-4333 |
| 営業時間 | 17:00-25:00(L.O.24:00) |
| 定休日 | 年中無休 |
| 予約 | 食べログからオンライン予約 ※当日予約は電話 |
\北の味大助情報/
| 住所 | 北海道札幌市中央区南5条西2丁目サイバーシティビル1F |
| アクセス | 「すすきの駅」より徒歩3分 「豊水すすきの駅」より徒歩1分 |
| 電話 | 011-521-8989 |
| 営業時間 | 17:00-25:00(L.O.24:00) |
| 定休日 | 年中無休 |
| 予約 | 食べログからオンライン予約 ※当日予約は電話 |
北海道スノ聖地⑦ラーメン信玄
ONツアーの際、ケータリングで食べたラーメンの写真が佐久間大介さんのXとInstagram・向井康二さんのInstagramで公開されました。(SnowManは楽屋で食べていたので、店舗には訪れていません)
確証はないのですが、写っているラーメンの写真から札幌の「信玄」だと判断いたしました。
佐久間さんは味噌ラーメン、向井さんは塩ラーメンを食べていたようですね(^^♪
信玄さんは北海道に2店舗あります。すすきのにある南6条店の方が札幌駅からのアクセスはしやすいですがかなりの大人気店のため、車がある方は花川本店の方が比較的入りやすいくオススメ。花川本店も札幌駅からバスでアクセスすることは可能です。
\南6条店情報/
| 住所 | 北海道札幌市中央区南六条西8 |
| アクセス | 「東本願寺前駅」より徒歩2分 「すすきの駅」より徒歩10分 |
| 電話 | 011-530-5002 |
| 営業時間 | 11:00-25:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 予約 | 不可 |
\花川本店情報/
| 住所 | 北海道石狩市花川南一条1-78 |
| アクセス | 「札幌駅」よりバスと徒歩で約50分 |
| 電話 | 0133-77-8075 |
| 営業時間 | 【平日】11:00-15:30、17:00-21:00 【土日】11:00-20:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 予約 | 不可 |
信玄さんはお取り寄せも可能です。
\3つの味が楽しめる信玄さんのラーメン/
まとめ
SnowManの北海道ロケ地を調査したところ、札幌や新千歳空港からアクセスしやすいスポットが多かったです!
北海道の札幌ドームツアーに合わせた聖地巡礼もしやすいですね。
推し活の参考にしていただければ幸いです♪

