記事内に広告が含まれています。

【それスノ】水探しロケ!深澤辰哉・ラウールが熊本県白川水源で訪れた場所、白水乃蔵・イチゴ畑はどこ?SnowMan聖地巡礼

聖地巡礼

2020年3月25日に放送された地上波特番「それSnow Manにやらせてください

SnowManが5チームに分かれて水を汲みに行く企画。Paraviではノーカット版も放送されました。

今回はParaviで2020年5月22日(金)に配信された深澤辰哉さん・ラウールさんが訪れた熊本県白川水源のロケ地を調査しました!

スポンサーリンク

SnowManが訪れた場所

SnowManの深澤辰哉さん・ラウールさんが訪れた場所をまとめます!

スタートは「南阿蘇白川水源駅」、まさかの水源地が徒歩15分ほどの距離でした。水源地で水を汲んだ後はあか牛料理をいただき、いちご狩りもし、最後は「高森湧水トンネル」に行って終了しました。

南阿蘇白川水源駅

ロケのスタートは「南阿蘇白川水源駅」

駅名と駅舎をバックにオープニング撮影をしていました↓

オープニング途中に線路の反対側のロータリーにいた白い車の方に、水源が近いと教えていただき歩いて向かうことにした2人。

2人が白川水源まで歩いた道

駅から徒歩圏内にある水源地のため、歩いて向かいました。

2人が歩いたルートはこちら↓

2人が見た街の地図↓

白川水源入口↓

白川水源

先ほどの白川水源入口から160m歩いたところに水源地があります。

営業時間24時間年中無休
受付時間は
4月〜11月 7:00-18:00
12月〜3月 8:00-17:00
料金環境整備協力金100円(中学生以下無料)

敷地の受付は日中でしまってしまいますが、水源は24時間入れるようです。

水源の場所へ入るためには、環境整備協力金100円をお支払いします。

白川水源 水晶館

美味しいご飯屋さんについて聞き込みをするために、近くにある「水晶館」へ

住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2085
アクセス白川水源地からすぐ
営業時間10:00-17:00
定休日火曜日

お店の方に教えていただき、「白水乃蔵」へ向かうことになりました。

白水乃蔵

美味しいとおすすめされたお食事処「白水乃蔵」

住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川445−1
アクセス「白川水源」より徒歩10分
「南阿蘇白川水源駅」より徒歩4分
営業時間【平日】11:00-16:00(L.O.15:00)
【土日祝】11:00-19:00(L.O.18:00)
定休日不定休
電話番号0967-62-2636
予約電話予約可

白水乃蔵公式サイト

超有名な赤牛料理がいただけるご飯屋さん。

二人は800円しかもっていなかったため、近くの席のご夫婦に人気ナンバーワンメニュー「蔵定食」の焼肉を分けてもらっていました。

SnowManが食べたメニュー
  • 蔵定食
  • 単品ライス
  • 馬刺し
  • ローストビーフ
  • ヤマメの塩焼き

単品ライスはお店の方が特別に1つ100円で提供してくださり、さらにご夫婦のご厚意で馬刺し・ローストビーフ・ヤマメも塩焼きまで食べていました!

やっと見つけた とっておきのイチゴ畑?

お店の方に教えて頂いた水源地へ向かう途中、なぜか苺畑へ

住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併281
アクセス白川水源地からすぐ
開園時間開園は12~5月
10:00-17:00
定休日木曜日
電話番号090-8397-9038

いちご農園公式サイト

いちご狩りができるのは、12~5月です。赤い苺がなくなったら終了とのこと。

高森湧水トンネル

住所熊本県阿蘇郡高森町高森1034-2
アクセス「高森駅」より徒歩10分
「やっと見つけた とっておきのイチゴ畑」より徒歩44分
「南阿蘇白川水源駅」より徒歩46分
営業時間【4~10月】9:00-18:00
【11~3月】9:00-17:00
※入園は閉園時間30分前まで。
※イベント期間中は閉園時間が変わります。
定休日年中無休
※湧水館は月曜日休館
電話番号0967-62-3331
入園料中学生以上:300円
小学生:100円
小学生未満:無料

湧き水量は毎分32t、トンネル内には流れる水源や仕掛け噴水などが楽しめます。

2人がロケをした時は飲水ができない時期だったようです。

スポンサーリンク

まとめ

高森湧水トンネル公園以外は全て徒歩圏内なので、歩いて巡れます。

高森湧水トンネル公園の最寄り駅が「高森駅」なので、電車かバスで移動するとスムーズだと思います。(徒歩だとイチゴ畑から40分以上かかります)

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました