記事内に広告が含まれています。

【すのちゅーぶ】東京湾海釣り「深川富士見」予約方法は?作った料理は?SnowManロケ地

聖地巡礼

2023年9月20日から2週に渡って配信されたすのちゅーぶ

【初海釣り🎣in東京湾】マグロ釣るつもりでwww

【釣ったお魚を食べよう】こんな美味しいメシは初めてダァ〜🐟

深澤辰哉さんプレゼンツで海釣りをしました。

どこで釣りをしたの?作ったメニューは?調査しました!

この記事でわかること
  • 釣り船屋さんの情報
  • SnowManが釣りでしたこと
  • SnowManが作ったお魚メニュー

海釣りをしたメンバー:深澤辰哉・向井康二・阿部亮平・宮舘涼太

スポンサーリンク

釣り船は「深川富士見」

SnowManが利用した釣り船は「深川富士見

住所東京都江東区古石場2-18-5
アクセス「門前仲町駅」より徒歩13分
※送迎バスあり
営業時間6:30-22:00
定休日乗合船は毎週火曜日が定休日
電話番号03-3641-0507
※電話受付7:00-19:00

「深川富士見」さんは屋形船と釣り船を運営しています。

  • 貸竿一式レンタル可
  • ライフジャケット無料貸し出しあり

釣り船は貸切利用・乗合利用ができますよ。

アクセスは門前仲町駅から徒歩13分ほどですが、送迎バスが朝7時前後に運行しているので門前仲町駅に到着したら電話をすると来てもらえます。

釣り船の料金は?

「深川富士見」さんでは、大きくわけて2つのプランがあります。

深川富士見さんのプラン
  • 貸切プラン:10名から貸し切り利用可
  • 乗合プラン:1名から利用可

今回は少人数から楽しめる乗合プランについて調査します!

乗合プランの料金は、時期や釣りたい魚によって料金が異なります。

船の種類男性女性子ども
シロギス・ハゼ
(7:30出船)
9,500円7,500円5,500円
アジ・タチウオ
(7:20出船)
10,500円8,500円6,500円
ハゼの半日釣り
(8~9月の出船)
6,000円5,000円4,000円

税込、エサ・氷付きの料金です

大きく分けて2つのプランと上記で述べたのですが、もう一つプランがあります。

『釣り船&レンタルスペースプラン』というもので、こちらは釣り船後にレンタルスペースで2.5時間過ごせるプランです。

釣ったお魚をキッチンで調理することが可能。

10名まで128,000円(税込)

料金について詳しくは公式サイトをご確認ください。

釣り船の予約方法は?

電話またはWEBから予約可能です。

WEB予約だとお店から折返しの電話で予約可否の連絡がくるようです。

そのため、電話予約をした方が早くて確実だと思われます。

電話予約の情報
  • 電話番号:03-3641-0507
  • 電話受付時間:7:00-19:00

WEB予約はこちらから

スポンサーリンク

SnowManが釣りでしたこと

2週に渡って行われた釣りロケ。

1週目は釣り、2週目は釣った魚を料理しました。

\オープニング場所/

オープニングを撮影したのは「釣船橋」交差点の近くです。

そのままGoogleマップ画像手前の「富士見」さん階段を上っていきました。

船に乗り大海原でお魚をたくさん釣りました!

SnowManはアジ釣りをしていました。アジは一年中釣れるようです。

SnowManが作った魚料理

釣ってきたアジとイシモチをそれぞれ調理しました。

SnowManが作ったメニュー
  • アジの刺身
  • アジのなめろう
  • アジフライ
  • イシモチのアクアパッツァ
  • 魚の出汁を使った味噌汁

魚のうろこを取って下処理から自分たちでしていました。

深澤さんは初めて魚を触ったそうです

「釣り船&レンタルスペースプラン」利用の場合、食材等は近隣のスーパーやコンビニで購入できます。

スポンサーリンク

まとめ

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

\釣りまでのドライブ記事はこちら/

タイトルとURLをコピーしました