横浜には、ホテルやカフェ、遊園地などSnowManの聖地があります。
ライブや観光に合わせて聖地巡礼をしたい方も多いのではないでしょうか。
今回は、横浜エリアのロケ地をまとめました♪

最後にマップも載せています
ホテルニューグランド
SnowManのベストアルバム「THE BEST 2020 – 2025」のジャケ写が撮影された「ホテルニューグランド」
| 住所 | 神奈川県横浜市中区山下町10番地 |
| アクセス | 「元町・中華街駅」より徒歩1分 |
| 電話番号 | 045-681-1841 |
山下公園と横浜中華街の間にある、横浜唯一のクラシックホテル。
撮影が行われたのは、ホテル内にある「大階段」と「本館2階 ザ・ロビー」です。
中華街・横浜大飯店
2020年9月25日放送「ウワサのお客さま」で、渡辺翔太さんと宮舘涼太さんの2人が訪れた横浜中華街にある「横浜大飯店」
| 住所 | 神奈川県横浜市中区山下町154 |
| アクセス | 「石川町駅」(中華街出口)より徒歩6分 「元町・中華街駅」(2番出口)より徒歩10分 |
| 営業時間 | 11:00-21:00(最終入店:19:40、L.O.20:20) |
| 定休日 | 年中無休 ※2025年3/3(月)、3/4(火)の2日間、全館休業 |
| 電話番号 | 045-641-0001 |
| 予約 | 可 |
100種類以上の中華が楽しめるレストランです。
人気店かつ類似店があるようなので、予約して場所を確認してからお伺いすると安心です。
食べログからの予約はこちら
/横浜大飯店さん公式からの予約ページ\
YOKOHAMA AIR CABIN
ドラマ「消えた初恋」9話で井田(目黒蓮さん)が乗ったロープウェイは「YOKOHAMA AIR CABIN」
| 住所 | 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目200 |
| アクセス | 桜木町駅から徒歩すぐ |
| 営業時間 | 営業カレンダーを確認してください ※営業時間は10時~が多い |
| 定休日 | 不定休 |
| 予約 | 予約制ではありません |
桜木町駅と運河パークとを結ぶロープウェイで、横浜の街を高所から楽しみながら移動できます。
チケットを事前購入しておけば、二次元バーコードを搭乗ゲートにかざすだけで乗車可能。
楽天から片道券の事前購入はこちら
/楽天ポイントが貯まる&使える\
目黒坦さんは、ロープウェイを「運河パーク駅」で下車した後、運河沿いをアニヴェルセル方面に歩いてみてください!
消えた初恋で井田(目黒蓮さん)と青木(道枝駿佑さん)が歩いていた場所に着きます。
VANILLABEANS THE ROASTERY
ドラマ「消えた初恋」9話で井田(目黒蓮さん)が訪れたカフェは「バニラビーンズ ザ ロースタリー」
| 住所 | 神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド 2階 |
| アクセス | 「馬車道駅」より徒歩10分 「みなとみらい駅」より徒歩12分 「桜木町駅」より徒歩15分 |
| 営業時間 | 【カフェ】 11:00-20:00(L.O.19:00) |
| 定休日 | なし ※横浜ハンマーヘッドに準ずる |
| 電話番号 | 045-323-9007 |
| 予約 | 不可 |
「ハンマーヘッド」2階にあるチョコレート専門店のカフェで、井田(目黒蓮さん)がカフェラテホットを飲んでいるシーンが放映されました。
運河パーク
ドラマ「青島くんはいじわる」第8話で青島(渡辺翔太さん)がデート待ち合わせをしていた場所は「運河パーク」
運河パークは、「ヨコハマエアキャビン」の「運河パーク駅」がある緑の広場。
ヨコハマエアキャビンの降車口2階からエスカレーターで1階に降りてすぐ右手にある、運河が見える柵のところに青島(渡辺翔太さん)が待ち合わせで立っていました。
コスモワールド
ドラマ「青島くんはいじわる」第8話で青島(渡辺翔太さん)が訪れたのは「コスモワールド」
| 住所 | 神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号 |
| アクセス | 「桜木町駅」より徒歩10分 「みなとみらい駅」より徒歩2分 |
| 営業時間・定休日 | 営業カレンダーをご確認ください |
コスモワールドは入園無料、アトラクション毎に料金チケットを払います。
散策するだけでも楽しめますし、渡辺翔太さんがドラマ内で乗ったアトラクションを体験するのも良いですね!
横浜赤レンガ倉庫
SnowMan10枚目シングル「We’ll go together」のMVで阿部亮平さんが訪れた場所の1つが「横浜赤レンガ倉庫」
また、ラウールさん出演映画「ハニーレモンソーダ」のロケ地でもあります!
| 住所 | 神奈川県横浜市中区新港1丁目1 |
| アクセス | 「桜木町駅」より徒歩15分 「関内駅」より徒歩15分 「馬車道駅」より徒歩6分 「日本大通り駅」より徒歩6分 |
阿部さんは夜に撮影をしていました。
赤レンガ倉庫近くにある「象の鼻パーク」をドライブシーンで通っていたため、阿部坦さんはぜひ一緒に巡ってみて下さい!
ラウールさんは明るい時間帯に赤レンガ倉庫の外を歩いているシーンでした。
日本丸メモリアルパーク
同じくSnowMan10枚目シングル「We’ll go together」のMVで阿部亮平さんが「日本丸メモリアルパーク」に訪れました。
また、ラウールさん出演映画「ハニーレモンソーダ」のロケ地でもあります!
| 住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1 |
| アクセス | 「桜木町駅」より徒歩5分 「馬車道駅」より徒歩5分 |
MVと同じくライトアップを見たい方は、日没~22時に行くことがおすすめ。
ラウールさんの映画のロケ地は「スカイダック横浜入水地点」を目標に向かうと到着できます。
大黒ふ頭
「それスノ」で深澤辰哉さんが「大黒ふ頭客船ターミナル」に訪れました。
| 住所 | 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭16 |
| アクセス | 「横浜駅前(東口バスターミナル・のり場番号14)」から【109系統】に乗車、「大黒税関正門前」で降車し徒歩8分 |
ロケ地マップ
\横浜エリアのロケ地マップはこちら/
- ほぼすべてのロケ地が11時から営業開始
- ホテルニューグランドのレストランは朝食もやっている
- ヨコハマエアキャビン(ロープウェイ)は10時から営業開始
- 移動は徒歩、電車、バスを活用すると便利
- イルミネーションは日没以降なので、阿部坦さんは夜の聖地巡礼がおすすめ
\ロケ地と営業時間やおすすめの巡礼時間帯をまとめてみました/
| 場所 | 営業時間等 |
| 住吉橋 | 何時でもOK |
| ヨコハマエアキャビン | 営業時間は10時~21時 ※運休や時間変更あり |
| 運河パーク | 何時でもOK |
| アニヴェルセル | 道を歩くだけなので何時でもOK |
| VANILLABEANS THE ROASTERY | カフェ利用は11時~ラストオーダー19時 |
| コスモワールド | 営業時間は11時~20時(土日祝は21時) ※休園日や時間変更あり |
| ホテルニューグランド | レストラン7時~ カフェ10時~ ショップ9時~ |
| 横浜大飯店 | 11時~ラストオーダー20時20分 |
| 赤レンガ倉庫 | 外観だけなら何時でもOK ライトアップは日没~ |
| 日本丸メモリアルパーク | 帆船日本丸のライトアップは日没~22時まで 観覧車のイルミネーションは日没~24時頃まで |
| 象の鼻パーク | 何時でもOK ライトアップは日没~夜明け ※青色のライトアップは22:00~夜明け |
| 大黒ふ頭 | 乗船客以外立入禁止だが、近くにあるスカイウォークから見ることが可能 スカイウォークは土日祝の11~18時のみ開放 |
まとめ
推し活の参考にしていただければ幸いです♪








