記事内に広告が含まれています。

【すのちゅーぶ】北千住レバにら「ここのつ 3号店」食べたメニューは?予約方法は?SnowManロケ地

聖地巡礼

2024年4月17日に配信されたすのちゅーぶ【人生最高のレバニラに出会った!?】向井康二は人生初納豆に苦

レバニラを美味しくいただく動画でした。

どこのご飯屋さん?食べたメニューは?調査しました!

この記事でわかること
  • レバニラ屋さんの情報
  • SnowManが食べたメニュー

ロケをしたメンバー:渡辺翔太・向井康二・阿部亮平・佐久間大介

スポンサーリンク

ご飯屋は「ここのつ 3号店」

住所東京都足立区千住東2丁目3−7 寺沢荘
アクセス「北千住駅」より徒歩7分
営業時間【ランチ】3部制
1部:11:20-12:20
2部:12:30-13:30
3部:13:40-14:40
【ディナー】
1部:17:30~
2部:19:00~
定休日日曜日(祝祭日は営業)
電話番号03-5284-9951
※電話予約受付は月~金の11:30-12:00、17:30-18:30の間のみ
予約ランチは予約優先
ディナーは完全予約制

北千住にある新鮮な鶏レバーと厳選ニラのみを使用した『究極のレバニラ』がいただけるお店。

北千住エリアに1号店・2号店・3号店と3店舗あります。

SnowManがロケをしたのは3号店

3号店は洋服も販売している面白い形態のお店。

SnowManが訪れた3号店のみ予約が可能です。

ここのつ2号店は徒歩1分の場所にあり、こちらは予約はできませんが並べば食べることができます。

\オープニング場所/

「ここのつ 3号店」のメニューは?

ランチはセットメニュー、ディナーはコースのみの提供です。

SnowManは単品注文していましたが、3号店はセットとコースのみの提供

ランチセット詳細
  • 価格2,980円
  • セット内容極上いくら丼、究極のレバニラ炒め、小鉢2品、サラダ、ご飯、味噌汁、香の物、デザート
  • 追加可能な一品料理アジフライ(450円)、やまいもステーキ(680円)、とろろ納豆(350円)
    ※予約時に注文必須

ランチセットでは、SnowManが食べた一品料理も一部追加注文可能だそうです。(予約時に要注文)

ディナーコース詳細
  • 価格:5,500円(+3000円で飲み放題120分)
  • セット内容:SnowMan特別コースで提供可能
    ※予約時に伝える必要あり

ディナーは完全予約制・コース料理のみ。

予約時にお願いすると、SnowMan特別コースにしてくださるそうです。

SnowManがすのちゅーぶ内で食べていた料理は「ここのつ2号店」で提供されています。

同じものを食べたい方は2号店の利用がおすすめです。

1号店・2号店のメニューはお店のホームページから確認できます。

「ここのつ 3号店」の予約方法は?

「ここのつ 3号店」は電話予約が可能

ランチタイム営業は3部制で予約優先、ディナーは2部制で完全予約制です。

ランチの時間
  • 1部:11:20-12:20
  • 2部:12:30-13:30
  • 3部:13:40-14:40
ディナーの時間
  • 1部:17:30~
  • 2部:19:00~

電話予約受付時間は【11:30-12:0017:30-18:30】の間のみです。

  • 3号店:03-5284-9951(月~金)
  • 2号店:03-5284-9141(月~土)

上記の電話番号から予約可能だそうです。(時間、曜日に要注意!)

スポンサーリンク

SnowManが食べたメニュー

渡辺翔太が食べたメニュー
  • レバにら半分と特製やきとり丼
向井康二が食べたメニュー
  • 元祖レバにら炒め定食
阿部亮平が食べたメニュー
  • レバにら炒めと幸せライス(サラダ付き)
佐久間大介が食べたメニュー
  • 特製レバにら重とタルタルアジフライ一枚(サラダ付き)
  • 山芋ステーキ
  • とろろ納豆
  • おつまみぬか漬け

渡辺さんが注文した「レバニラ半分と特製やきとり丼」は本日のオススメメニューのようです。

佐久間さんが注文した山芋ステーキは4人でシェア、とろろ納豆は納豆が嫌いな向井さん以外でシェアしたのだと思われます。

おつまみぬか漬けは佐久間さんが注文していましたが、食べているところが見つけられず。4人でシェアしたのでしょうか?

小皿に入っていた香の物は定食のセットだと思われます

佐久間さんのアジフライを渡辺さんが一口もらっていました

3号店はセット・コースメニューのみなので、SnowManと同じメニューを食べたい方は近くにある2号店の利用がおすすめ。

推しと同じお部屋で楽しみたい方は3号店の利用が良いと思います。

スポンサーリンク

まとめ

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました