記事内に広告が含まれています。

【すのちゅーぶ】サウナ「KUDOCHI 銀座店」料金・予約方法は?SnowManロケ地

聖地巡礼

2023年11月15日に配信されたすのちゅーぶ【サウナでととのう】渡辺翔太のやりたい企画‼️

都内にあるサウナで極上のサウナ体験をしました。

どこのサウナ?利用方法は?調査しました!

サウナを訪れたメンバー:岩本照・深澤辰哉・渡辺翔太・阿部亮平

スポンサーリンク

サウナは「KUDOCHI sauna 銀座店」

住所東京都中央区銀座8-8-5 陽栄銀座ビルB1階
アクセス「銀座駅」より徒歩5分
「新橋駅」より徒歩5分
「汐留駅」より徒歩10分
営業時間24時間
定休日無休
予約事前予約制

非接触非対面の完全個室ラグジュアリーサウナ。

コンセプトやデザインの違う6室から好きな部屋を選べ、プライベートな個室でサウナを楽しむことができます。

銀座駅、新橋駅から徒歩約5分と利便性も良いです。

タオル・アメニティの用意があるので、手ぶら利用もOK

「KUDOCHI sauna 銀座店」料金は?

Standard4部屋・PremiumVIP1部屋・PlatinumVIP1部屋の6部屋あり、それぞれ料金が異なります。

利用時間StandardPremiumVIPPlatinumVIP
90分6,000円
120分8,000円15,000円26,000円
ナイト5時間パック12,000円24,000円38,000円

同伴者は部屋の定員まで無料です。

定員はStandard2名・PremiumVIP3名・PlatinumVIP6名

「KUDOCHI sauna 銀座店」予約方法は?

お店の公式サイトから予約が可能です。

予約から退店までの流れ
  • STEP1
    会員登録

    予約サイトから会員登録が必要

  • STEP2
    予約

    希望の日時・部屋を選択し予約、クレジットカードにより事前決済

  • STEP3
    来店

    予約日時の5分前から入室可、専用QRコードで開錠

  • STEP4
    退店

    終了時間前にそのまま退出

初めて利用する時は会員登録が必要です。

予約サイトから部屋ごとの空き状況が見られるため、選択して予約と事前決済を行います。

無人受付のため、当日は専用のQRコードで開錠して入室利用。

スポンサーリンク

SnowManが利用した部屋はどれ?

SnowManが利用したサウナの部屋は、PlatinumVIPルームの「繭」です。

「繭」は1日6組限定のスペシャルルーム、定員6名

スポンサーリンク

SnowManがサウナでしたことは?

オープニングを撮影していたのは、お店の入り口の場所です。

お部屋ではサウナと水風呂を楽しみました。

サウナ内でSnowManがしたことはこちら↓

  • キューゲル(アロマ水の氷をサウナストーンの上に置き蒸気と香りを楽しむ)
  • ロウリュ(サウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させる)
  • ヴィヒタ(白樺の葉をブーケ上に束ねたもので直接肌を叩くことによって発汗や血行を促す)

キューゲルはお店の入り口で、1部屋につき2個までもらえるようです。

SnowManは黄色の丸とピンクの四角を使っていました

ヴィヒタはプレミアムルームとプラチナルームで体験できるようなのですが、詳細が見つけられませんでした。熱波師さんが在席しているという情報もありました。

スポンサーリンク

まとめ

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました