記事内に広告が含まれています。

【すのちゅーぶ】室内スカイダイビング「フライステーション」はどこ?予約方法は?SnowManロケ地

聖地巡礼

2024年5月1日に配信されたすのちゅーぶ【今日は空を飛びます❗️】マッサマンを超えた 笑

佐久間大介さんがやりたいこととして「疑似スカイダイビング」を体験しました。

どこで体験したの?利用方法は?調査しました!

ロケメンバー:渡辺翔太・向井康二・阿部亮平・佐久間大介

スポンサーリンク

スカイダイビングは「フライステーション」

SnowManの4人が疑似スカイダイビングをしたのは埼玉県越谷市にある「FlyStation(フライステーシ)」です。

住所埼玉県越谷市レイクタウン6丁目19−3
アクセス「越谷レイクタウン駅」より徒歩12分
営業時間【月〜木】11:00-18:00
【金土日祝】10:00-19:00
定休日火曜日
電話番号048-940-5010
予約

フライステーション公式サイト
フライステーションInstagram

フライステーションでは室内でスカイダイビングが楽しめます。

Googleマップで住所検索すると異なる場所に到着する可能性があるため、「フライステーション」と検索してくださいとお店の注意書きがありました。

お店は越谷レイクタウン内にあるわけではないためお気を付けください。

「フライステーション」利用料金は?

1フライトあたりの利用料金はこちらです。

利用料金
  • 平日:5,800円
  • 休日:6,300円

料金プランには、装備のレンタル、フライト講習、フライト体験が含まれます

1フライトは1分間なので、長く遊びたい方やオプションを付けたい方は2フライト以上の利用がおすすめ。

インストラクターが約8~10メートルの高さまで連れて行ってくれるオプション「タクシーフライ」はプラス600円で体験可能
※2フライト以上の利用が必須

条件が合えば割引もあります。

割引をされる条件は、

  • 誕生月:200円引き
  • 子ども:300円引き

一人でも割引条件対象者がいると全員に適応されます。(割引はどちらか一つ)

「フライステーション」予約はできる?

オンライン予約が可能。

当日空きがあれば予約なしでも利用できるようですが、予約が安心です。

予約はお店のホームページからできますよ。

\予約サイトはこちら/

事前準備や講習があるため予約時間の1時間前集合なので、それを見越した時間の予約が必須です!

スポンサーリンク

SnowManが「フライステーション」で体験したことは?

まずはスーツに着替えました。スーツの色は青・白・黄色・ピンクから選べます。

SnowManが着たスーツはこちら↓

  • 渡辺翔太:青
  • 向井康二:黄色
  • 阿部亮平:白
  • 佐久間大介:ピンク

続いて講習を受けた後、実際に飛びました。

まずはフォームを確認しつつ、一人ずつインストラクターさんと一緒に飛びました。

2周目ではインストラクターさんが約10メートルの高さまで連れて行ってくれるオプション「タクシーフライ」も体験していましたね!

スポンサーリンク

渡辺翔太さんのInstagramの場所はどこ?

渡辺翔太さんのInstagramに投稿された夕日の写真は、フライステーションの駐車場から撮影したと思われます。

スポンサーリンク

まとめ

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました