こんにちは!Snow Manファンのみなさん、そして旅好きの皆さん、ついに情報が解禁されましたね!
Snow Manの新たな挑戦となる旅ドキュメンタリー番組、『旅するSnow Man/完全版 – Traveling with Snow Man –』が、ついに2025年7月27日(日)からDisney+で独占配信されます!
地上波では見られない未公開映像やメンバーの素の表情が詰まった、まさに「完全版」。ファンには見逃せない、珠玉のドキュメンタリーとなっています。
「旅するSnow Man」はどんな内容?
「旅するSnow Man」についてみていきましょう!
沖縄から北海道へ!9人の”絆の旅”
旅のテーマは「One for Snow Man, Snow Man for one」
この番組では、Snow Manの9人が“沖縄から北海道まで”を縦断しながら、日本の魅力と向き合う旅に出ます。各地での食や文化、自然とのふれあいはもちろん、それぞれのメンバーが「自分にできること」を考えながらグループとしての絆を深めていく、心揺さぶるリアル旅。
ただの観光では終わらない、9人の”素顔”と”決意”が詰まった内容に、目が離せません。
旅の“10人目”はAIロボ「タビィ」!
今回の旅には、AIロボット「タビィ」も同行。
メンバーたちの自然な姿をしっかり記録し、ときに見逃しがちな小さな感動や表情もキャッチしてくれる、頼れる相棒です。
「誰かが見てくれてるから、つい本音が出ちゃう」──そんな距離感が、番組の空気をさらに和やかにしています。
「旅するSnow Man」地上波とDisney+の違いは?
まずはここが気になる!という方も多いですよね。
- 地上波版
2025年7月27日(日)16:25~16:55(日テレ・関東ローカル) - Disney+「完全版」
同日17:00より配信スタート!(全10話)
完全版では、地上波には収まりきらなかった未公開映像や、旅の舞台裏もたっぷりと収録。Snow Manの“ありのまま”をじっくり味わえます。
「旅するSnow Man」配信スケジュール
📅 配信スケジュール:
- Travel 1:7月27日(日)
- Travel 2:8月10日(日)
- Travel 3:9月7日(日)
- Travel 4:9月14日(日)
- Travel 5:9月21日(日)
- Travel 6:9月28日(日)
- Travel 7:10月5日(日)
- Travel 8:10月19日(日)
- Travel 9:10月26日(日)
- Travel 10:11月2日(日)
Disney+(日本)の料金プランまとめ
2025年4月から適用されている日本国内の料金体系は以下のとおりです:
スタンダードプラン
- 月額:1,140円(税込)
- 年額:11,400円(税込)→月あたり970円相当(実質2ヶ月分お得)
- 画質:最大1080p(Full HD)
- 音質:5.1サラウンド
- 同時視聴:2台
- ダウンロード:最大10台
プレミアムプラン
- 月額:1,520円(税込)
- 年額:15,200円(税込)→月あたり1,267円相当(こちらも2ヶ月分お得)
- 画質:4K UHD & HDR
- 音質:ドルビーアトモス
- 同時視聴:4台
- ダウンロード:最大10台
※Apple App Store経由の年額プレミアムは15,400円(税込)
年額プランのメリット
- 年払いにすると、どちらのプランも実質2ヶ月分が無料
- 長期視聴を考えているなら、年間プランがおすすめ!
お得な割引制度・キャンペーン
日本国内では以下の契約方法でお得に加入できます。
1. ドコモ経由
ドコモやahamoなど、ドコモ系列ご使用の方はとてもお得にDisney+が利用できます!
- 「セット割」で月額料金から最大6か月間割引
- セット割終了後も月額料金の20%のdポイントが毎月もらえる
※条件があるため、ホームページをご確認ください。
\ドコモでお得にDisney+を楽しむ/
2. J:COM経由
J:COMの対象サービスへご加入の上、ディズニープラスにお申し込みいただくとお得!
- プレミアムプランが最大3ヶ月無料で利用可能
\J:COMでお得にDisney+を楽しむ/
Hulu|Disney+セットプラン
HuluとDisney+がセットになったお得なプラン!
Disney+はスタンダードプランとプレミアムプランから選ぶことができますよ。
- Hulu単独の月額料金は1026円
- Hulu|Disney+スタンダードセットプラン:1690円/月
- Hulu|Disney+プレミアムセットプラン:1990円/月
- Huluにはサブスクでは唯一観られるSnowMan出演ドラマあり!(GO HOME・なんで私まで神説教⁉・簡単なお仕事です。に応募してみた、他)
\Hulu&Disney+をWで楽しむ/
JCBカード特典
JCBカードを持っている方はスタンダード年額プランの初年度がお得!
- スタンダード年額プランが30%オフ(7,980円)
- JCBの30%オフ適用期間は2025年4月23日(水) ~2026年4月22日(水) 23:59
JCBカードは舞台のカード枠としても活用できるので持っていると大変お得なカードです。
イチオシは”セゾンカードのJCBブランド”。舞台チケットのWチャンスがあります!
\Huluも舞台チケットもお得/
\お急ぎの方はデジタルカード/
\クレジットカードについてはこちら/
\年額30%オフでお得に楽しむ/
Disney+は無料利用期間はある?いつ加入がお得?
Disney+は現在無料利用期間はありません。
ドコモ・J:COMから契約する方は、実質最大6か月の無料期間があります。
料金請求のタイミングは契約方法によって異なります。
- Disney+公式サイトから契約:入会日と同じ日付で料金が請求されます
- Hulu・Disney+のセットプラン:入会日と同じ日付で料金が請求されます
- ドコモ経由:契約初月は日割り計算適用、翌月以降は1日から末日までの1か月分の料金がかかります
- J:COM経由:日割り計算がないため、月初に加入する方がお得
Disney+加入するならどのプランがオススメ?
- 「旅するSnow Man」をその時だけ楽しみたい → スタンダード(月額)で7~11月だけ契約
- 1年以上利用予定なら年額プラン一択!(スタンダードなら実質970円/月)
- ドコモ・J:COMユーザー以外の長期利用予定の方→JCBカードでスタンダード年額プラン(実質665円/月)
- Huluも楽しみたい方→(Disney+の利用料が実質664円/月)
- ドコモ・J:COMユーザー → 最大6ヶ月割&初月無料のチャンスあり!
ドコモ系列のユーザーの方は、圧倒的にドコモ経由での契約がお得!
それ以外の方は、どの期間で楽しみたいか・他にも使いたいサブスクがあるか、で変わってきます。
ご自身の希望にあったプランを選べると良いですね♪
まとめ
『旅するSnow Man/完全版』は、ファンにとってはまさに“ご褒美映像集”。
でもそれだけじゃなく、人と人のつながりや、夢を追いかける若者たちのリアルを映し出す、心温まるドキュメンタリーとしても秀逸な作品です。
✔️ Disney+限定の「完全版」で、未公開映像も収録
✔️ 旅を通じて深まる“9人の絆”に感動
✔️ 毎回異なるロケ地で、食や文化に触れるリアル旅
✔️ ファンならずとも楽しめる、ドキュメンタリーとしての完成度!
この夏は、Snow Manと一緒に“日本縦断の旅”をしませんか?
📅 2025年7月27日(日)から、Disney+で独占配信スタート!
見逃さないよう、今のうちにチェックしておきましょう✨