TBSの人気番組『それSnowManにやらせてください』のご褒美企画「バスツアーin河口湖」。
SnowManのメンバーが「行きたい場所」を多数決で決めて訪れたスポットは、自然もアクティビティもグルメも楽しめる、まさに贅沢な旅でした。
今回は、番組で登場した5つのロケ地を、巡礼にも役立つよう詳しくまとめました。
バスツアーin河口湖の放送回はいつ?
バスツアーin河口湖企画が放送されたのは、Paravi配信時代。
放送日は2020/10/16(#24)~2020/09/18(#21)です。
バスツアーin河口湖ロケ地一覧
バスツアー企画では、河口湖近隣でアクティビティやグルメスポットを巡りました。
それぞれのご褒美を満喫するためには、多数決で多数派チームにならなければなりません。少数派になってしまったメンバーはご褒美をゲットできないという過酷な企画でした。
一つずつ見てまいりましょう!
オープニング:河口湖
オープニングで映っていた湖は「河口湖」、橋は「河口湖大橋」です。
\SnowManがオープニングでいたあたり/
SnowManがオープニングを撮影していた場所は、下記Googleマップの『駐車場』を目指していくと到着できます。
\Googleマップはこちら/
「河口湖駅」から公共交通機関で約7分で到着します。
「河口湖駅」より富士急バス乗車、「うぶや前」バス停下車徒歩3分
アクティビティ:奥河口湖マリン
まずは、水上アクティビティを楽しんだ「奥河口湖マリン」
渡辺翔太さん以外の8人が体験しました。
ハリケーンボートで思いっきり湖上を駆け抜ける姿は、見ているこちらまでワクワク。実際に体験すれば、SnowManと同じ気分を味わえます。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町長浜1950‑2 |
アクセス | 河口湖駅からバス「天神下」下車徒歩6分 |
営業時間 | 9:00-17:00(当日受付15:00まで) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 080-6796-6254 |
予約 | 公式サイトからオンライン予約可 |
置く河口湖マリンでは、様々なマリンスポーツが体験できます。その中でSnowManが体験したのは、ハリケーンボード。
📝ハリケーンの情報
- 料金:1人3,000円(2~8人乗り)
- 体験時間:15分
- 必須の持ち物:水着、タオル、ビーチサンダル
公式サイト又は公式LINEからオンライン予約が可能です。
ほうとう蔵 歩成 河口湖店
お昼に立ち寄ったのは、地元名物ほうとうの名店「歩成 河口湖店」
佐久間大介さん以外の8人が食べました。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6931 |
アクセス | ・徒歩:「河口湖駅」より徒歩23分 ・バス:河口湖駅からバス「河口湖ショッピングセンターBELL」下車徒歩5分 |
営業時間 | 11:00-21:00(L.O.20:30) |
定休日 | なし |
電話番号 | 0555-25-6180 |
予約 | 不可 |
プレミアム黄金ほうとう(豚肉・あわびの煮貝入り)1,980円(税込)
アワビ入りのプレミアムほうとうに、メンバーも大興奮!体も心も温まるボリューム満点途中で特製の辛味噌を入れて味変
🍴SnowManもしたオススメの食べ方
- 途中で特製の辛味噌を入れて味変
- 〆にご飯と生卵をin
お土産に特製辛味噌を買うメンバーもいましたね。
\SnowMan席/
SnowManが座っていたのは、2階の階段を上ってすぐの席だと思われます。(上記Googleストリートビューの右側あたり)
普段の席とは違うようなので、特別にお席の配置を変えていたのではないでしょうか。
一人バスで待機となった佐久間大介さんが語ってくれたメンバーカラーエピソードについてはこちら↓
きのこ狩:芦川グリーンロッジ
自然の中でBBQとキノコ狩りを楽しんだ場所は「芦川グリーンロッジ」
チーム対抗でわいわい競いながら採ったキノコをその場で焼いて食べる、贅沢ですね。
📝チーム分け
- Aチーム:深澤辰哉、渡辺翔太、向井康二
- Bチーム:岩本照、ラウール、阿部亮平
- Cチーム:目黒蓮、宮舘涼太、佐久間大介
住所 | 山梨県笛吹市芦川町鶯宿1760 |
アクセス | ・「河口湖駅」より20㎞ ・富士急バス「鶯宿」バス停より送迎あり(要予約) |
予約 | ・電話:055-298-2081(または090-9015-4678) ・メール:sooichiro1215@docomo.ne.jp |
芦川グリーンロッジは公共宿泊施設。日帰りバーベキュー利用も人気です。
SnowManメンバーはキノコ狩りをした後に芦川グリーンロッジでBBQを楽しみました。
蘆川グリーンロッジではキノコ狩り等のアクティビティも相談可能なので、興味がある方は問い合わせをしてみてください。SnowManが採ったきのこの鑑定をされていたスタッフの方は、芦川グリーンロッジの方でした。
宿泊施設ですが、食事などはBBQや自炊で自分で用意する必要があります。合宿所としても使用されているようです。
大宴会:ホテル美富士園
大宴会を楽しんだ温泉旅館は「ホテル美富士園」
甲州牛の陶板焼きで宴会を楽しむメンバーの姿は、番組でもハイライトのシーン。富士山ビューの露天風呂や温泉でリラックスできるので、日頃の疲れを癒すにはピッタリです。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川207 |
アクセス | ・徒歩:「河口湖駅」より徒歩27分 ・バス:河口湖駅からバス「浅川温泉街」下車徒歩1分 |
電話番号 | 0555‑72‑1044 |
河口湖畔にあるホテル。温泉からは富士山の絶景も楽しめます。
SnowManは宴会場で夕食と宴会芸を楽しみました。
SnowManが使用した宴会場は「菖蒲の間」だと思われます。168畳の大広間で、人数により3分割しての利用となります。

甲州牛の鉄板焼き
夕食は、カニか牛肉かの2択でしたが、満場一致で牛肉を選び全員が食べられることになりました。
VTR上では「甲州牛の鉄板焼き」とテロップ紹介がありましたが、恐らくホテル美富士園さんで頂ける通常の夕食メニューにある「甲州牛朴葉焼き」だと思われます。
※仕入れによりお料理内容が変わりますので、予めご了承ください。
ホテル美富士園予約方法
ホテル美富士園は、公式サイトや各種予約サイトで予約可能です。
📝予約ページ一覧
ロケ地マップ&オススメ移動手段
河口湖バスツアーで訪れた場所をマップにまとめました↓
車での移動が便利ですが、『芦川グリーンロッジ』以外でしたらバス移動も可能です。
バス移動をお考えかつ全ロケ地を巡る予定の方は、富士急バスが運行している『河口湖・西湖・本栖湖周遊バス』がオススメ。1日1500円で乗り放題です。(詳しくはこちら)
📝富士急バスで移動する場合の最寄りバス停一覧↓
場所 | バス停 | 路線 |
---|---|---|
河口湖(オープニング場所) | うぶや前 | Red-Line、P-Line、K2-Line |
奥河口湖マリン | 天神下 | Green-Line |
ほうとう蔵 歩成 河口湖店 | 河口湖ショッピングセンターBELL | Blue-Line |
ホテル美富士園 | 浅川温泉街 | Red-Line、P-Line、K2-Line |
まとめ
「ご褒美バスツアーin河口湖」のロケ地は、自然・アクティビティ・グルメ・宿泊のすべてが楽しめるスポットばかり。
SnowManと同じ景色を見て、同じ体験を味わえる聖地巡礼は、ファンにとって最高の思い出になります。
河口湖に行く際は、ぜひこの4か所を巡って番組の雰囲気を追体験してみてくださいね。
推し活の参考にしていただければ幸いです♪