記事内に広告が含まれています。

【それスノ】渋谷スカイでカリスマックスを披露!どこで待機していたの?SnowManロケ地調査

聖地巡礼

2025年9月5日(金)放送の【それSnow Manにやらせて下さい

この日の企画は『もう一度見たい名場面TOP10』『ダンス曲TOP5スペシャルライブ』『新曲カリスマックスをある場所から特別Ver.で披露』の3本建てでした。

この記事では、新曲カリスマックスを披露した渋谷スカイについて、そしてXの投稿写真が撮影された場所について調査しました!

スポンサーリンク

カリスマックスを披露したのは渋谷スカイ「スカイステージ」

それスノでカリスマックスを披露した場所はSHIBUYA SKY(渋谷スカイ)の屋上展望空間「SKY STAGE(スカイステージ)」

渋谷スカイ自体はビル・スクランブルスクエアにあります。

Xの写真撮影された場所はこちら↓

住所東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 スクランブルスクエア
アクセス渋谷駅直結
営業時間10:00-22:30(最終入場21:20)
予約事前予約(チケット購入)可

スクランブルスクエアは渋谷駅直結のため、雨にぬれずにアクセスできます。

渋谷スカイ入場口とチケットカウンターは14階にあるので、まずは14階に向かう必要があります。14階まで行けるエレベーターが限られているため、1階から入場口フロアまで行けるエレベーターに乗ることが公式から推奨されています。

渋谷スカイは手荷物制限があるため、キャリーケースなどの大きいものは周辺のコインロッカーに預ける必要があります。小さい手荷物は渋谷スカイにあるロッカーに入ります。

渋谷スカイの料金

渋谷スカイは、公式サイトから事前WEBチケット購入又は当日窓口でチケット購入が可能。
※小人は当日窓口のみのチケット販売

📝チケット料金(大人)

WEB窓口
14:59までの入場チケット2,700円3,000円
15:00以降の入場チケット3,400円3,700円

時間帯とチケットの購入方法によって料金が異なります。

また、大人チケットはWEBで完売の場合は窓口も完売となります。

先日WEBチケットを見たところ当日分は売り切れていました

WEBチケットは2週間先の日付まで販売しています。事前にWEBチケットを購入しておくことがオススメです!

スポンサーリンク

カリスマックス披露前にいた場所は「スカイラウンジ」

SnowManがカリスマックス披露前にいた場所はどこなのか?気になった方も多いのではないでしょうか。

X投稿写真(黒スーツの方)が撮られた場所↓

待機していた場所は渋谷スカイの46階にある「Paradise Lounge(パラダイスラウンジ)」です!

\奥の茶色い壁の場所/

46階にある「Paradise Lounge(パラダイスラウンジ)」では、景色を眺めながら軽食やアルコール・ソフトドリンクを楽しめます。

営業時間:10:00-22:30 (L.Ofood: 21:30 drink: 22:00)

メニューは食べログから確認できます。

お席の予約はできないこと、渋谷スカイのチケットを持っている方のみしか利用できないためお気を付けください。

スポンサーリンク

まとめ

推し活の参考にしていただければ幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました