すのちゅーぶでSnowManメンバーが2週に渡ってデイキャンプを楽しみました。
どこのキャンプ場?利用方法は?調査しました!
- キャンプ場の情報
- キャンプ場の利用方法
- SnowManがキャンプ場でしたこと
デイキャンプの動画はどこで見られる?
デイキャンプの動画は2週にわたって配信されました。
- 2023年5月31日配信すのちゅーぶ【デイキャンプ〜まずはコーヒー編】サイコーですな!!!!
- 2023年6月7日配信すのちゅーぶ【デイキャンプ~向井シェフのキャンプ飯編】本当に美味いよ〜!
デイキャンプの動画は、どちらもYouTubeで見られます。
デイキャンプをしたメンバー:岩本照・深澤辰哉・向井康二・阿部亮平
キャンプ場はWILD MAGIC内にある「LOVE KINGDOM」
住所 | 東京都江東区豊洲6-1-23 WILD MAGIC内 |
アクセス | 「新豊洲駅」より徒歩1分 「豊洲駅」(北口)より徒歩10分 |
営業時間 | 【Day Plan】11:00-15:00 【Night Plan】18:00-22:00 ※DayとNightで入替制 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-3536-4099 |
すのちゅーぶで利用したデイキャンプ場は、豊洲「WILD MAGIC」内にある「LOVE KINGDOM」。
「LOVE KINGDOM」は80~500名での貸切占有エリア
「WILD MAGIC」は、エリアごとに様々なロケーションでBBQを楽しむことができるスポットです。
今回SnowManが利用したのはWILD MAGIC内にある「LOVE KINGDOM」というエリアで、こちらは貸切占有エリアとなっているようです。
団体パーティ・ウエディング・ロケ・イベント等で貸し切り利用できるそう
\エリアについてはこちら/
「LOVE KINGDOM」のホームページから一般利用のBBQの予約受付ができるようなので、もしかしたら一般利用もできるのか?!と思ったのですが…
上記Instagramを見たところLOVE KINGDOMエリアは「一般のBBQ利用は受け付けておりません。」と記載があります。
そのため、一般利用でBBQの予約をした場合はWILD MAGICの他のエリアでの予約になるのだと思われます。

LOVE KINGDOMのホームページから一般予約をしようとすると、WILD MAGICの予約サイトに飛びます
WILD MAGICの予約方法
SnowManが撮影に使用した「LOVE KINGDOM」は貸切利用のみですが、WILD MAGICの他エリアはオンライン予約可能。
LOVE KINGDOMを貸切利用したい!という方はこちらからお問い合わせできます
SnowManが撮影した場所ではないけど近くでBBQを楽しみたい方は、WILD MAGICのサイトから予約ができます。
BBQプラン・利用エリアごとに料金が異なるので、比較検討必須です。
SnowManはデイキャンプでなにをしたの?
SnowManメンバーがデイキャンプでしたことをまとめました!
\オープニング場所/
- 一人ずつ設営(椅子、テント、焚火)
- コーヒーで乾杯
- キャンプ飯を食べる
まずは一人ずつ椅子とテント、焚火を設営しました。
火を起こしたらお湯を沸かしてコーヒーを淹れていましたね。
\SnowManが飲んでいたコーヒー/
\4人でお揃いのコーヒーマグ/
SnowManキャンプ飯の作り方
向井康二さんが2種類の料理を作りました。
- ベーコンエッグ
- アヒージョ
- STEP1ベーコンを焼く
厚切りベーコンを人数分に切ってフライパンで焼き
スパイスをかける - STEP2目玉焼きを作る
卵を人数分フライパンで焼いて
スパイスをかける
岩本さんはベーコンを食パンで挟んで食べていました。
- STEP1砂ずり(砂肝)を炒める
一口大に切った砂ずりに塩こしょうをし、フライパンで炒める
- STEP2エビ、しめじも加えて炒める
フライパンにエビ、しめじも加えて炒め
スパイスで味付け - STEP3ガーリックとオリーブオイルを加える
スライスガーリックとオリーブオイルをフライパンに加える
- STEP4食パンを焼く
網の上で食パンを焼く
通常のアヒージョより油は少な目がキャンプ飯のポイント!
最後に焼いた食パンにアヒージョを乗っけて食べていました。
料理に使っていたスパイスは、「ほりにし」だと思われます。
\スパイスほりにしはこちら/
まとめ
SnowManと全く同じ場所ではありませんが、都内で手ぶらBBQが楽しめるのは良いですね!
推し活の参考にしていただければ幸いです♪
\キャンプギア購入ロケはこちら/