2019年3月20日に配信されたジュニアCHANNEL【メンバー愛検証】京都の街で出会うことができるのか?
SnowMan8人が2チームに分かれ、「京都の〇〇と言えば?」というお題に対し、同じものをイメージして同じ場所にたどり着けるか?という企画。

8人は南座で滝沢歌舞伎に出演するために京都にいました
どこを訪れたの?食べたものは?調査しました!
- SnowManが寄ったお店の情報
- SnowManが食べたもの
京都の街で会えるかな動画はどこで見られる?
京都の街で会えるのか?!ロケのジュニアCHANNEL動画は、YouTubeで見られます。

ラウールさんは東京でお留守番です
京都ロケをしたメンバー:岩本照・深澤辰哉・渡辺翔太・向井康二・阿部亮平・目黒蓮・宮舘涼太・佐久間大介
京都の街で会えるかなロケ地まとめ
SnowMan8人は2チームに分かれてお題に挑戦しました。
一戦目は「今食べたい京都のグルメと言えば?」です。
\オープニング場所付近/
岩本・阿部・佐久間・向井チームが訪れた店
岩本・阿部・佐久間・向井のAチームは、タクシーで「加茂みたらし茶屋」に向かいました。
加茂みたらし茶屋
Aチームは「加茂みたらし茶屋」へ。
住所 | 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53 |
アクセス | 京都市バス「下鴨神社前」バス停下車すぐ |
営業時間 | 9:30-19:00(L.O.18:00) |
定休日 | 水曜日(祝日営業) |
電話番号 | 075-791-1652 |
下鴨神社のみたらし池に湧き出す水玉を象った『みたらし団子』がいただけるお店。
- みたらし団子
- わらび餅
- 磯部餅
4人は店内で注文をし、外の席で食べました。
\食べていた席/
深澤・渡辺・宮舘・目黒チームが訪れた店
深澤・渡辺・宮舘・目黒のBチームは、錦市場の2店舗で食べ歩き。
それぞれのお店でテイクアウトし、錦市場の路地裏でモグモグタイムをしていました。
\牛串と抹茶スイーツを食べていたあたり/
立ち呑み処 賀花
錦市場で見つけた黒毛和牛串を購入するために「立ち呑み処 賀花」に立ち寄りました。
住所 | 京都市中京区錦小路西入ル東大文字町289-1 |
アクセス | 「京都河原町駅」より徒歩2分 「祇園四条駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00-20:00 |
定休日 | 無休(年始除く) |
電話番号 | 075-256-3123 |
SnowManは店頭で黒毛和牛串を購入して食べ歩きをしていましたが、店内で食べることも可能です。
- 黒毛和牛串
錦一葉
錦市場では抹茶ソフトを食べるために「錦一葉」に立ち寄りました。
住所 | 京都市中京区錦小路通御幸町西入ル鍛治屋町210 |
アクセス | 「京都河原町駅」より徒歩3分 「祇園四条駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 10:00-18:00(L.O.17:30) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 075-253-1118 |
SnowManはテイクアウトで抹茶のお団子&抹茶のソフトクリームを購入しました。
渡辺翔太さんは以前SixTONESの森本慎太郎さんと一緒に抹茶ソフトを食べたことがあるそうです。思い出の味ですね。
- 抹茶フォンデュ団子
- 抹茶ソフトクリーム
この日は気温3度、渡辺翔太さんはソフトクリームを食べながら手が震えていましたね…!
まとめ
京都ロケは南座での「滝沢歌舞伎ZERO」出演の合間に行われました。
他にもいろいろな場所を訪れているので、一緒に巡るのも楽しいですね。
推し活の参考にしていただければ幸いです♪